素材 : 毛(リサイクルウール25%、ラムウール75%)
サイズ : W45×L45cm
重量:約160g
- イエロー : 7340032246353
- グレー : 7340032246339
SKU
生産国 : ラトビア
商品区分 : 定番品
配送 : 通常配送

待望の新作「グースアイ」 リサイクルウールを使用したクッションカバーに、「グースアイ」が登場。 淡いグレーとイエローが、温かさと優しさが調和する “北欧モダンスタイル”を叶えます。 リサイクルウールだからこそ生み出せる特別な風合いをお楽しみください。
お部屋の雰囲気を簡単にチェンジ『クッションカバー』

明るくリズミカルな模様
待望の新作「グースアイ」
2021年に発表した新素材、リサイクルウールを使用したクッションカバーに、待望の新作「グースアイ」が登場。鳥たちの目のようにも見える、明るくリズミカルな模様が特徴です。様々なアイテムの残糸をブレンドして作られるリサイクルウールだからこそ生み出せる、絶妙なカラーリングをお楽しみください。

インテリアの名わき役「クッションカバー」
ソファの素材も色も簡単には変えられない。そんな時は、クッションで室内にアクセントをつけて季節感を出しましょう。実はクッションは、ソファや椅子に心地よく座るための調整役を果たしてくれます。背もたれの高さ、奥行き、座面の高さは様々。どんな体格の人にもぴったりというのはなかなか難しいけれど、ここで役立つのがクッションです。KLIPPANのクッションカバーコレクションは、全て「天然素材100%」。季節やお部屋の雰囲気に寄り添う、様々な素材を取り揃えています。北欧らしいテキスタイルと淡い色使いで、秋冬のインテリアコーディネートをお楽しみください。
貴重な天然繊維を最大限に使用した「リサイクルウール」
KLIPPANの工場ではエネルギーも廃棄物も最小限にするために努力しています。数年前、KLIPPANは生産時に発生する残糸や糸くずなどに注目、これらを活用する製品開発に着手し、2020年春に完成しました。ウール製品の製造工程、例えばカーディング(原毛を梳く)時に落ちた繊維や織り機に残った糸、未使用の糸を集め、特殊な機械で糸を新しく紡いでいます。リサイクルウール100%だと繊維が短いため耐久性に欠けます。これを補い品質を向上させるため、また美しいカラーを実現するためにリサイクルウールと新しい毛糸の割合を50%づつとしています。貴重な天然繊維であるウールを100%活用することも目的です。

ウールアイテムのお手入れについて
〜長く気持ちよくお使いいただくためには〜


KLIPPANのウール商品は、「ドライクリーニング」をおすすめしております。
水洗いは色落ちや縮み、フワフワ感と見た目の劣化の原因にもなるからです。羊毛を覆っているうろこ状の「スケール」は、水を含んだ状態でもみ洗いすると絡み合い、目が詰まったフェルトになります。また、羊毛をコーティングしている「ラノリン」という成分も落ち、ウール本来の機能が損なわれてしまうのです。
そのため、KLIPPANのウール商品のお手入れには、ウールコームを使ったブラッシングをおすすめしております。
「サステナビリティは私たちのDNAにある」天然繊維100%にこだわり続ける「KLIPPAN(クリッパン)」


KLIPPANは他のどんなブランドとも違います。1879年創業以来、天然繊維にこだわり、ウールのブランケット、スロー、ストールは希少なオーガニックウールやゴットランドウールを採用。コットンはもちろん100%オーガニック。長年培ってきた織物に関する伝統技術と、モダンな北欧デザイナーたちとのコラボレーションにより、さらに世界中から愛されるブランドへと進化を遂げています。「しあわせを紡ぐKLIPPAN」が、地球にも人にも優しいアイテムと豊かな暮らしをお届けします。





