ILLUMS POSTER FAIR

運命の一枚に出会う 

「vol.1  KNAPFORD POSTER MARKET」

バナー

イルムスでも人気のデンマークのクリエイティブスタジオ「ATELIER CPH」のポスターとインテリアとしてのポスターを提案する輸入ポスター専門店、「knapford poster market」協力の元、限定数仕入れたポスターを集めた、アートポスター展を開催します。
ポスターとの出会いは一期一会。自分の直感を信じて、あなただけの一枚を見つけて。

6/13から6/30までポスターフェアを開催中。
Illums青山店で実物をご覧いただけます。
また、「knapford poster market」協力の元、集めたポスターに関しては、全て額縁付きで、購入後すぐにおうちに飾って頂けます。

Find ‘the ONE’

壁にポスター

knapford poster marketとは

2014年から代々木に店舗を構え、"インテリアとしてのポスター"を提案する輸入ポスター専門店。世界中からデザインの質の高いものを厳選して収集している。海外ミュージアムのエキシビションポスター、ヨーロッパのデザイナーによるエピグラム・ポスターから、バンドのギグポスターまで。多岐にわたる希少なポスターコレクションから、あなたのライフスタイルにマッチした一枚が見つかるはず。

KNAPFORD セレクト

個性的なポスターの数々

黄色ポスター

ストックホルム近代美術館によって作成された画家、デザイナー、そして美術教師として知られるジョセフ・アルバース展のポスターです。"Study for Homage to the Square. Evident, 1960"(正方形へのオマージュ) をモチーフとしてデザインされたこのポスターは、軽やかな色遣いと端正なスクエアがお部屋をミニマルに飾ります。

詳細はこちら
ルイジアナ近代美術館

デンマークのルイジアナ近代美術館で作成されたイヴ・クライン展のポスターです。ポスターに使用されているのは作品"Untitled,Coloured fire painting 1962"(無題 火の絵画)シリーズのうちの一枚です。第二次世界大戦後、新しいアートのかたちを切り拓いていったイヴ・クラインのドラマチックな火の表現は見る人にエネルギーを与えます。(木製ブラックフレーム、734×614mm)

詳細はこちら
文字が書かれたポスター

2023年にフランス・パリにおいて開催されたナタリー・デュ・パスキエのエキシビションのポスターです。フランス・ボルドー生まれで、ミラノを中心に活動を行う現代・女性アーティストが掲げる「LESS IS MORE, MORE OR LESS」。エスプリの効いたポスターで、あなたなりの哲学を表現して。( タモ材ナチュラルフレーム、476×345mm )

詳細はこちら
グッゲンハイム美術館

ニューヨークのソロモン・R・グッゲンハイム美術館の名所 スカイライト。美術館に入ってすぐのホール天井を見上げた時の景色を切り取ったモノクロ写真です。フランク・ロイド・ライトによって設計された美しい階段、そのストラクチャーの美を保存したこの一枚。木製のブラックフレームが質感の異なった黒も相まって、ご自宅の風景を引き締めます。( 木製ブラックフレーム、833×630mm )

詳細はこちら
赤と文字のポスター

1986年にフランス・パリのギャラリーで開催されたアメリカのアーティスト、サイ・トゥオンブリー展のオリジナルポスターです。近現代アメリカ抽象表現主義の次世代を代表するこの作家は、即興的な線や絵の具、数字、アルファベットを組み合わせて描く彼の作品は「描画された詩」とも評されます。躍動感のあるカラーリングとペイントで、お部屋に動きを与えて。( オーク材ナチュラル フレーム 、773×580mm)

詳細はこちら