Top 家具 ライト・照明 ペンダント ラメラ4 シルバー

レ・クリント

ペンダント ラメラ4 シルバー

取り寄せ品

88,000円 (税込)

お届け目安: お問合せ

のしの名前とラッピングを設定する

素材 : 難燃性PE樹脂

サイズ : 約φ21×H27cm/重量:約0.5kg/全長:170cm
コード長:約1.5m
仕様:引っ掛けシーリング型、PHILIPS Hue(Bluetooth対応スマートLED電球)付き

SKU : 5703387913509

生産国 : デンマーク

デザイナー : Takagi&Homstvedt(タカギ&ホムスベット)

商品区分 : お取り寄せ品

配送 : 通常配送

※お客様のご覧いただく環境により、色合いが多少異なる場合がございます。
※メーカーからの取り寄せ商品のため、ご用意まで1〜2週間ほどお日にちを頂戴いたします。予めご了承ください。また、メーカーの国内在庫状況によりご用意までに数ヶ月お時間を頂戴する場合がございます。その際は別途入荷時期をメールにてご連絡いたします。
※商品はお届け日をご指定いただくことはできませんので、予めご了承ください。
・ハンドメイド商品のため、表示のサイズと多少異なる場合がございます。
・シェードのお手入れは通常、ホコリを払うだけで十分ですが、取り外して丸洗いすることもできます。薄めた中性洗剤で軽く洗い、水洗をしてから形を整え、陰干しをしてください。

ラッピングの詳細説明はこちら

レ・クリントならではの暖かい光とやさしい影

1枚のプラスチックシートを一つひとつ織り上げで作られる、美しいフォルムが魅力のLE KLINT(レ・クリント)。美しい光と影のコントラストは心を潤す芸術品として、また北欧照明の代表作として、世界中を魅了し続けています。

日本の折り紙にも影響を受けた、伝統の直線が美しいペンダントライト。規則的に続く折りは美しい陰影を生み出し、レ・クリントの原点となっています。

若手デザインデュオによる、新たな照明シリーズ「LAMELLA(ラメラ)」

キノコのカサの裏側に広がるプリーツをモチーフにデザインされ、その繊細な美しさが見事に表現されているラメラシリーズには、レ・クリント社のアーカイブにある「プリッカ」というハンドクラフト製法の技術が用いられています。1枚のプラスチックシートから無数のプリーツを織り上げ、頂点を作らずに湾曲させる「プリッカ」の技術は習得が難しく、近年のレ・クリント社の製品ではあまり見ることがありませんでした。しかし今回、独自の生産技術が時を超え、見事に復刻しました。

新たなデザインとして誕生したラメラは、モダンなデザインでありながら懐かしさも感じるよう。有機的なフォルムにより、シンプルで美しく、軽やかな印象に仕上がったラメラは、ダイニング全体を明るく照らすので日常使いにオススメの照明です。

ただ置いておくだけでも美しいプリムラ

お花を飾っていないときでも、窓際やお部屋に置いておくだけで、光が透けて独特の存在感を放ちます。

手吹きガラスで作られたプリムラシリーズのアイテムは、一点一点に表情が異なるので、作品の違いもお楽しみください。

サイズバリエーション

KLIPPANのブランケットは3タイプのサイズバリエーションをご用意しております。大きいものからシングルサイズ・ハーフサイズ・ミニサイズとお選び頂けますので、用途に合わせてご検討くださいませ。

1枚5役の「シングルサイズ」

大判のシングルサイズ(140cmx180cm)は、ブランケットやソファーカバーとしては勿論、冬はベッドシーツとして、またフローリングの上に直接ひいて、ラグとしてもお使い頂けます。厚みのある柔らかな生地のため、お好きな場所に敷いてちょっとお昼寝も。汚れても家の洗濯機で洗えるので、キャンプや公園でのアウトドアにもおすすめです。1枚持っていくと、レジャーシート代わりや日差し除け、夜冷え対策もばっちりです。

大人のひざ掛け、肩掛けにベストサイズの「ハーフサイズ」

シングルサイズを半分にしたハーフサイズ(90cmx140cm)は、膝から腰全体まですっぽり包み込むサイズ。夏の冷房は、女性が体調を崩す大きな原因の一つです。オフィスや自宅の冷房が効く中で、長い時間を過ごす女性にとって夏のひざ掛けは重要。ミニブランケットでは物足りないと感じるお客様には、「万能サイズ」のハーフブランケットをおすすめします。冷房は最小限に、コットンブランケットを使って足元や腰回りをピンポイントであたため、サステナナブルで快適な毎日をお過ごしください。

定番のひざ掛けや、ベビーギフトにぴったり「ミニサイズ」

一番小さいミニブランケット(70cmx90cm)は、大人のひざ掛けやベビーギフトにおすすめ。年齢層を問わない「ひざ掛けギフト」としても多く選ばれています。また出産祝いや誕生日祝いとして贈ることで、おくるみ、おむつマット、お昼寝ブランケットとして、お散歩時にはベビーカーと一緒にご使用いただけます。気軽にお洗濯できるので、スポーツ観戦やアウトドアシーンでお尻に敷くのもよし、ドライブ中のカーシートにもぴったりです。

ウールアイテムのお手入れについて
〜長く気持ちよくお使いいただくためには〜

ウールアイテムのお手入れには「ドライクリーニング」をおすすめしております。

ウールブランケットを水洗いすると、色落ちや縮み、フワフワ感の減少、見た目の劣化に繋がるからです。また、羊毛を覆っているうろこ状の「スケール」は、水を含んだ状態でもみ洗いすると絡み合い、目が詰まったフェルト状になり、羊毛をコーティングしている「ラノリン」という成分も落ちてしまうため、水洗いではウール本来の機能が損なわれてしまうのです。
そのため、ウールアイテムの日々のお手入れには、ウールコームを使ったブラッシングをおすすめしております。

北欧から生まれたあかりの名品「LE KLINT(レ・クリント)」

20世紀初め、デンマークの著名な建築家であるP.V.イエンセンクリントは、アルコールランプの光を和らげるため、紙を規則的に折り上げて作る、手づくりのランプシェードを生み出しました。そのシェードは美しいデザインだけではなく、機能的にも優れたあかりの名品として評判となり、1943年にレ・クリント社が創立されました。

2003年にはデンマーク王室御用達に選定されるなど、1世紀を経てもなお、レ・クリント家の手づくりならではのフォルムは当時の精神とともに受け継がれています。レ・クリント社に併設された工場では、プラスティックシートへ専用金型による折り目付けから熟練の技が光る折りあげ、ミシン縫いの工程、電気部品の取り付け、品質チェック、梱包まで一連の作業を、一点一点丁寧に職人の手で行っています。

関連商品

最近見た商品