Top 食器・テーブルウェア グラス カステヘルミ タンブラー

イッタラ

カステヘルミ タンブラー

2,750円 (税込)

お届け目安: 〜5日

素材 : 無鉛ガラス

サイズ : 約φ9×H9.7cm

    SKU

  • クリア : 6411923655125
  • アクア : 6411923661027
  • ウルトラマリンブルー : 6411923678209
  • サーモンピンク : 6411923656023
  • シーブルー : 6411923664981
  • ダークグレー : 6411923670234
  • モスグリーン : 6411923661034
  • リネン : 6411923666824

生産国 : フィンランド

デザイナー : Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)

商品区分 : 定番品

配送 : 通常配送

食洗機:使用可
※小さな気泡、細かいキズやスジ、わずかな歪みなどが認められるものがありますが、品質には問題ございません。
※原産国は予告なく変更となる場合があります。

ラッピングの詳細説明はこちら

カステヘルミコレクションから、ガラス製のタンブラー。ユニークな模様とカラーバリエーション豊富なグラスは、普段の食卓にはもちろん、来客の際にもおすすめです。同シリーズのプレートやボウルと合わせてお使い頂くこともできます。上質で個性あふれるテーブルウェアで、食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。

ガラスの美しさが際立つ雫のような模様「カステヘルミ」

カステヘルミはフィンランド語で「露のしずく」を意味します。朝日を浴びて、連なる真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得てデザインされました。

1964年にオイバ・トイッカがデザインし、2010年にリニューアルされました。連なるガラスのしずくのようなデコレーションは、当初製造過程で残った接合部を隠すためのアイデアでした。しかし、トイッカがこれをとても気に入り、全体にあしらわれることに。結果、このデザインは輝くガラスの美しさを際立たせています。

あらゆるシーンでお使い頂ける上質なタンブラー

そんなカステヘルミコレクションから、こちらはガラス製のタンブラーです。ユニークな模様とカラーバリエーション豊富なグラスは、普段の食卓にはもちろん、来客の際にもおすすめです。同シリーズのプレートやボウルと合わせてお使い頂くこともできます。上質で個性あふれるテーブルウェアで、食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。

Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)(1931ー2019)

オイバ・トイッカは、フィンランドの偉大なガラスデザイナーのひとりです。想像力に富み、味わい深く大胆なガラスアートは、北欧デザインの主流からは外れています。トイッカの独自のスタイルは、彼がつくる日用品にもよく表れています。彼がつくるものは、フィンランドデザインの美学が抱く、伝統的で系統だてられた清教徒的思考からは逸脱していることが多いのです。ガラスのほかにも、彼の芸術的活動は、舞台演出、ファッションデザイン、プラスティックのインテリアデザインにも及びます。トイッカのキャリアは1950年代から始まりましたが、フィンランドでも海外でも、よく知られたデザイナーやアーティストたちとともに働いてきたことで、たくさんの作品を生んだその経歴のすべてにおいて、世界的に揺るぎない評価を得てきました。彼はこれまで、カイ・フランクデザインアワードやプリンス・ユージン・メダルをはじめ、名高いアワードをいくつか受賞しています。 1993年には、フィンランドから芸術名誉教授の称号も与えられました。イッタラのためにデザインしたシリーズ、バード バイ トイッカは、彼のガラスの特性に関する専門知識と、アーティストとしての際限ない想像力とが組み合わさってできたものです。ユニークでカラフルな鳥たちはすべてハンドメイドです。そしてこの鳥たちが、世界中のコレクターをとりこにしているのです。

世代を超えて受け継がれるタイムレスなデザインを展開「iittala(イッタラ)」

イッタラは、1881年にフィンランドにあるイッタラ村でガラス工房として誕生しました。優れたデザイナー達とクラフトマンの情熱に支えられ、陶磁器などにラインナップをひろげながら現在に至ります。北欧デザインのパイオニアとして「人々の暮らしをより豊かにする」という企業理念のもと、世界的に有名なデザイナーや建築家を多数起用し、ただ美しいだけでなく、機能性・本質を大切にした毎日使える、かつ、世代を超えて受け継ぐことのできる流行に左右されないタイムレスなデザインを追求しています。

関連商品

最近見た商品