Top 食器・テーブルウェア キッチンアクセサリー アッサム ティープレス ガラスハンドル

ボダム

アッサム ティープレス ガラスハンドル

7,150円 (税込)

お届け目安: 〜5日

のしの名前とラッピングを設定する

素材 : ステンレススチール、プラスチック、耐熱ガラス

サイズ :
500ml:W16.6×H12×D12cm
1L:W19.4×H15.5×D14.8cm

    SKU

  • 500ml : 727015412832
  • 1L : 0727015373188

デザイナー : Peter Bodum(ピーター・ボダム)

商品区分 : 定番品

配送 : 通常配送

食洗機:使用可
・初めて使用される前や使用後は、洗剤とぬるま湯で洗うか、食器洗浄機/乾燥機を使用し、しっかりと乾かしてください。
・全てのコーヒー/ティーメーカーは、ヨーロッパのカップサイズ(1カップ=約120cc)を基本としています。
・お湯を淹れる際は、ポット上部4cm程度の空間を残して注いでください。お湯の入れ過ぎは注ぐ際のお湯漏れの原因となりますのでご注意くださいませ。

ラッピングの詳細説明はこちら

英国紅茶協会の依頼によって開発されたティーポット

アッサムティーポットは「紅茶を淹れる基本」を考え直して、1991年に英国紅茶協会の依頼によってデザインされました。

フレンチプレス式のコーヒーメーカーの機能を紅茶にも生かした作りになっており、フィルターの中で茶葉が自由に動くことができるよう作られています。上からプランジャーを押すだけで抽出ができ、フィルター下部には穴がないので、茶葉を入れたままにしていても紅茶が濃くなりすぎず、淹れたての美味しさを保つことができます。

アッサムティーポットの使用方法

1.茶こしにお好みの亮の茶葉を入れます。
2.沸騰したお湯をティーポットに注ぎ入れます。
3.ポットにプランジャーを引き上げた状態でセットし、お茶を蒸らします。
4.紅茶がお好みのこさで抽出されたら、プランジャーをゆっくり下まで押し下げます。

出来上がり後に茶葉を取り除く必要が無いので、お湯を注いだらそのままテーブルで楽しむことができます。

美味しく、だけでなく、美しくにもこだわったアイテム

アッサムティーポットは、取っ手の部分まで耐熱ガラスで作られたティーポットです。

それは、紅茶だけでなく緑茶やハーブティー、フルーツティーなど、いろんなお茶の美しい色彩をお楽しみいただくため。蓋のステンレススチールは、ガラスとの相性が良く美しさを際立たせます。

美味しく紅茶を楽しむだけでなく、見た目の美しさも楽しめるティーポットです。

サイズバリエーション

KLIPPANのブランケットは3タイプのサイズバリエーションをご用意しております。大きいものからシングルサイズ・ハーフサイズ・ミニサイズとお選び頂けますので、用途に合わせてご検討くださいませ。

1枚5役の「シングルサイズ」

大判のシングルサイズ(140cmx180cm)は、ブランケットやソファーカバーとしては勿論、冬はベッドシーツとして、またフローリングの上に直接ひいて、ラグとしてもお使い頂けます。厚みのある柔らかな生地のため、お好きな場所に敷いてちょっとお昼寝も。汚れても家の洗濯機で洗えるので、キャンプや公園でのアウトドアにもおすすめです。1枚持っていくと、レジャーシート代わりや日差し除け、夜冷え対策もばっちりです。

大人のひざ掛け、肩掛けにベストサイズの「ハーフサイズ」

シングルサイズを半分にしたハーフサイズ(90cmx140cm)は、膝から腰全体まですっぽり包み込むサイズ。夏の冷房は、女性が体調を崩す大きな原因の一つです。オフィスや自宅の冷房が効く中で、長い時間を過ごす女性にとって夏のひざ掛けは重要。ミニブランケットでは物足りないと感じるお客様には、「万能サイズ」のハーフブランケットをおすすめします。冷房は最小限に、コットンブランケットを使って足元や腰回りをピンポイントであたため、サステナナブルで快適な毎日をお過ごしください。

定番のひざ掛けや、ベビーギフトにぴったり「ミニサイズ」

一番小さいミニブランケット(70cmx90cm)は、大人のひざ掛けやベビーギフトにおすすめ。年齢層を問わない「ひざ掛けギフト」としても多く選ばれています。また出産祝いや誕生日祝いとして贈ることで、おくるみ、おむつマット、お昼寝ブランケットとして、お散歩時にはベビーカーと一緒にご使用いただけます。気軽にお洗濯できるので、スポーツ観戦やアウトドアシーンでお尻に敷くのもよし、ドライブ中のカーシートにもぴったりです。

ウールアイテムのお手入れについて
〜長く気持ちよくお使いいただくためには〜

ウールアイテムのお手入れには「ドライクリーニング」をおすすめしております。

ウールブランケットを水洗いすると、色落ちや縮み、フワフワ感の減少、見た目の劣化に繋がるからです。また、羊毛を覆っているうろこ状の「スケール」は、水を含んだ状態でもみ洗いすると絡み合い、目が詰まったフェルト状になり、羊毛をコーティングしている「ラノリン」という成分も落ちてしまうため、水洗いではウール本来の機能が損なわれてしまうのです。
そのため、ウールアイテムの日々のお手入れには、ウールコームを使ったブラッシングをおすすめしております。

北欧デンマーク生まれのキッチンウェアブランド「bodum」

1944年、デンマーク・コペンハーゲンでbodumの歴史は始まりました。

ボダムは創業より現在に至るまで、変わらぬデザインポリシーを守り続けています。
”シンプルで美しいデザインと高い機能性”
創業以来、デザインだけでなく実用性に優れた商品は世界約55カ国に広がり、毎日の食卓で料理や素材の美味しさを引き立てています。

最近見た商品