Top インテリア雑貨 OKSA てぬぐいバー BEECH

ムスタキビ

OKSA てぬぐいバー BEECH

7,700円 (税込)

素材:磁器
サイズ:W36.5 x H2.5 x D2cm

お届け目安: 最短2日後出荷(土日祝を除く平日に出荷)

のしの名前とラッピングを設定する
{"id":9001540026672,"title":"OKSA てぬぐいバー BEECH","handle":"mustakivi-oksa-tenuguibar","description":"\u003c!--ブロック1 はじめ--\u003e\n\u003ch3 style=\"text-transform: none;\" data-mce-style=\"text-transform: none;\"\u003e\u003cstrong\u003eてぬぐいを飾って楽しむ「てぬぐいバー」\u003c\/strong\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg alt=\"クレシーダナプキンをボウルの下に敷いた様子\" width=\"100%\" src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0300\/0382\/2676\/deleted\/products\/oksa-beech-273315.jpg?v=1709094055\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eてぬぐいを飾って楽しむために生まれた「てぬぐいバー」です。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e素材は木製。ブナ(Beech)材のソープ仕上げで、あたたかみのある白っぽいナチュラルな風合い。てぬぐいの幅がちょうど収まる長さ36.5cmのバーで、裏面にマグネットが埋め込まれています。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eバーに同封されているスチールプレートを設置したい壁に貼り、そこにバーのマグネット部分を当てれば設置完了。あとは、好きなてぬぐいをマグネット部分とスチールプレートで挟んで、てぬぐいを飾ります。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eてぬぐいバーの設計は、マリメッコの店舗設計や石本藤雄の個展の会場構成も手がけている、デザインユニット「ima」。主張しすぎることなく、北欧のインテリアとも合うデザインとなっています。名前は、「OKSA」。小枝を意味するフィンランド語です。設置すると、まるで小枝のように軽やかに壁に馴染みます。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003c!--ブロック2 はじめ--\u003e\n\u003ch3 style=\"text-transform: none;\" data-mce-style=\"text-transform: none;\"\u003e\u003cstrong\u003e他のファブリックや紙にもお使い頂けます\u003c\/strong\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg alt=\"クレシーダナプキン(クレシーダインディゴ)とウォーターグラス\" width=\"100%\" src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0300\/0382\/2676\/deleted\/products\/oksa-beech-534408.jpg?v=1709094055\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e着脱が簡単なので、額に入れて飾るよりも簡単にてぬぐいを交換できます。Mustakiviのてぬぐいはもちろん、お手持ちのてぬぐいや他のファブリック、紙を飾ることもできます。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eこの1本があれば、眠らせていたてぬぐいの出番を増やせるはず。季節や気分にあわせて、てぬぐいを気軽に取り替え、空間を彩ることができる便利なツールです。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e※Mustakiviの\u003ca href=\"https:\/\/onlinestore.illums.jp\/products\/mustakivi-tenugui\"\u003eてぬぐい\u003c\/a\u003e\u003ca href=\"https:\/\/onlinestore.illums.jp\/products\/mustakivi-tenugui\"\u003e\u003c\/a\u003eはこちら\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003chr noshade color=\"#dad9d7\" size=\"1px\"\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003c!--デザイナー紹介 はじめ--\u003e\n\u003ch3 style=\"text-transform: none;\" data-mce-style=\"text-transform: none;\"\u003e\u003cstrong\u003eデザイナー「石本藤雄(Fujiwo Ishimoto)」\u003c\/strong\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg width=\"100%\" src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0300\/0382\/2676\/files\/DSC07225.jpg?v=1708762314\" alt=\"石本藤雄\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e愛媛出身のアーティスト・デザイナー。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e1974年から2006年までフィンランドを代表するデザインハウス・マリメッコ社で働いた後、様々な技法やスタイルを駆使して数多くのテキスタイルデザインを生み出しました。\u003cbr\u003e創意工夫に満ちた400種類以上のデザインは、同社で歴代2位の功績を残し、今なおマリメッコ社の定番デザインの一つとしてリバイバルされています。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e1989年からフィンランドの伝統的な製陶所・アラビア社のアート部門にも属し、草花や果物のレリーフを含む表現力豊かな陶芸作品を多数生み出しました。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e陶芸家としての石本の創作は、日本とフィンランドの自然・風景、四季、色、かたちから影響を受けています。そして、その源には、故郷・愛媛の原風景があります。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e2020年に半世紀ぶりに故郷に戻った石本は、新しい気持ちを胸に、人々とのつながりを深めながら、創作を続けています。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003chr noshade color=\"#dad9d7\" size=\"1px\"\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003c!--ブランド紹介 はじめ--\u003e\n\u003ch3 style=\"text-transform: none;\" data-mce-style=\"text-transform: none;\"\u003e\u003cstrong\u003eデザイナー石本藤雄と日本の手仕事により生み出されるライフスタイルブランド「Mustakivi(ムスタキビ)」\u003c\/strong\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg width=\"100%\" src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0300\/0382\/2676\/files\/mix_edit_DSC05770.jpg?v=1708742315\" alt=\"Mustakiviのブランド紹介\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eMustakivi(ムスタキビ)は、日本とフィンランドの自然、風景や四季、色やかたちから影響を受けたアーティスト・デザイナーの石本藤雄と日本の手仕事によって生み出されるライフスタイルブランドです。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e機能的で美しく、人の手の温もりと優しさが心地いい、愛着をもってながく使い続けることができる、タイムレスなデザインが特徴です。\u003c\/p\u003e","published_at":"2024-07-12T19:24:40+09:00","created_at":"2024-02-23T15:52:50+09:00","vendor":"Mustakivi","type":"オーナメント","tags":["11月SALE","In Stock","new以外","お客様感謝祭インテリア雑貨","ギフトラッピング対象"],"price":770000,"price_min":770000,"price_max":770000,"available":true,"price_varies":false,"compare_at_price":null,"compare_at_price_min":0,"compare_at_price_max":0,"compare_at_price_varies":false,"variants":[{"id":47719180992816,"title":"Default Title","option1":"Default Title","option2":null,"option3":null,"sku":"4589759851805","requires_shipping":true,"taxable":true,"featured_image":{"id":47016730558768,"product_id":9001540026672,"position":1,"created_at":"2024-10-31T15:50:28+09:00","updated_at":"2024-10-31T15:50:28+09:00","alt":"てぬぐいバー BEECH","width":1000,"height":1000,"src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-770344_f6591b53-48f1-4707-af76-fb8b315ea7dd.jpg?v=1730357428","variant_ids":[47719180992816]},"available":true,"name":"OKSA てぬぐいバー BEECH","public_title":null,"options":["Default Title"],"price":770000,"weight":0,"compare_at_price":null,"inventory_management":"shopify","barcode":"4589759851805","featured_media":{"alt":"てぬぐいバー BEECH","id":39110693945648,"position":1,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"width":1000,"src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-770344_f6591b53-48f1-4707-af76-fb8b315ea7dd.jpg?v=1730357428"}},"requires_selling_plan":false,"selling_plan_allocations":[]}],"images":["\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-770344_f6591b53-48f1-4707-af76-fb8b315ea7dd.jpg?v=1730357428","\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-534408.jpg?v=1730357428","\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-273315.jpg?v=1730357428","\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-664569.jpg?v=1730357428","\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-181206.jpg?v=1730357428","\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-753059.jpg?v=1730357428"],"featured_image":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-770344_f6591b53-48f1-4707-af76-fb8b315ea7dd.jpg?v=1730357428","options":["Title"],"media":[{"alt":"てぬぐいバー BEECH","id":39110693945648,"position":1,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"width":1000,"src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-770344_f6591b53-48f1-4707-af76-fb8b315ea7dd.jpg?v=1730357428"},"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"media_type":"image","src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-770344_f6591b53-48f1-4707-af76-fb8b315ea7dd.jpg?v=1730357428","width":1000},{"alt":"壁取り付けイメージ","id":39110693978416,"position":2,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"width":1000,"src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-534408.jpg?v=1730357428"},"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"media_type":"image","src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-534408.jpg?v=1730357428","width":1000},{"alt":"てぬぐいと手拭いバー","id":39110694011184,"position":3,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"width":1000,"src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-273315.jpg?v=1730357428"},"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"media_type":"image","src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-273315.jpg?v=1730357428","width":1000},{"alt":"サイドカット","id":39110694043952,"position":4,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"width":1000,"src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-664569.jpg?v=1730357428"},"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"media_type":"image","src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-664569.jpg?v=1730357428","width":1000},{"alt":"正面","id":39110694076720,"position":5,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"width":1000,"src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-181206.jpg?v=1730357428"},"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"media_type":"image","src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-181206.jpg?v=1730357428","width":1000},{"alt":"裏面","id":39110694109488,"position":6,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"width":1000,"src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-753059.jpg?v=1730357428"},"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"media_type":"image","src":"\/\/onlinestore.illums.jp\/cdn\/shop\/files\/oksa-beech-753059.jpg?v=1730357428","width":1000}],"requires_selling_plan":false,"selling_plan_groups":[],"content":"\u003c!--ブロック1 はじめ--\u003e\n\u003ch3 style=\"text-transform: none;\" data-mce-style=\"text-transform: none;\"\u003e\u003cstrong\u003eてぬぐいを飾って楽しむ「てぬぐいバー」\u003c\/strong\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg alt=\"クレシーダナプキンをボウルの下に敷いた様子\" width=\"100%\" src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0300\/0382\/2676\/deleted\/products\/oksa-beech-273315.jpg?v=1709094055\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eてぬぐいを飾って楽しむために生まれた「てぬぐいバー」です。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e素材は木製。ブナ(Beech)材のソープ仕上げで、あたたかみのある白っぽいナチュラルな風合い。てぬぐいの幅がちょうど収まる長さ36.5cmのバーで、裏面にマグネットが埋め込まれています。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eバーに同封されているスチールプレートを設置したい壁に貼り、そこにバーのマグネット部分を当てれば設置完了。あとは、好きなてぬぐいをマグネット部分とスチールプレートで挟んで、てぬぐいを飾ります。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eてぬぐいバーの設計は、マリメッコの店舗設計や石本藤雄の個展の会場構成も手がけている、デザインユニット「ima」。主張しすぎることなく、北欧のインテリアとも合うデザインとなっています。名前は、「OKSA」。小枝を意味するフィンランド語です。設置すると、まるで小枝のように軽やかに壁に馴染みます。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003c!--ブロック2 はじめ--\u003e\n\u003ch3 style=\"text-transform: none;\" data-mce-style=\"text-transform: none;\"\u003e\u003cstrong\u003e他のファブリックや紙にもお使い頂けます\u003c\/strong\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg alt=\"クレシーダナプキン(クレシーダインディゴ)とウォーターグラス\" width=\"100%\" src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0300\/0382\/2676\/deleted\/products\/oksa-beech-534408.jpg?v=1709094055\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e着脱が簡単なので、額に入れて飾るよりも簡単にてぬぐいを交換できます。Mustakiviのてぬぐいはもちろん、お手持ちのてぬぐいや他のファブリック、紙を飾ることもできます。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003eこの1本があれば、眠らせていたてぬぐいの出番を増やせるはず。季節や気分にあわせて、てぬぐいを気軽に取り替え、空間を彩ることができる便利なツールです。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e※Mustakiviの\u003ca href=\"https:\/\/onlinestore.illums.jp\/products\/mustakivi-tenugui\"\u003eてぬぐい\u003c\/a\u003e\u003ca href=\"https:\/\/onlinestore.illums.jp\/products\/mustakivi-tenugui\"\u003e\u003c\/a\u003eはこちら\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003chr noshade color=\"#dad9d7\" size=\"1px\"\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003c!--デザイナー紹介 はじめ--\u003e\n\u003ch3 style=\"text-transform: none;\" data-mce-style=\"text-transform: none;\"\u003e\u003cstrong\u003eデザイナー「石本藤雄(Fujiwo Ishimoto)」\u003c\/strong\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg width=\"100%\" src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0300\/0382\/2676\/files\/DSC07225.jpg?v=1708762314\" alt=\"石本藤雄\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e愛媛出身のアーティスト・デザイナー。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e1974年から2006年までフィンランドを代表するデザインハウス・マリメッコ社で働いた後、様々な技法やスタイルを駆使して数多くのテキスタイルデザインを生み出しました。\u003cbr\u003e創意工夫に満ちた400種類以上のデザインは、同社で歴代2位の功績を残し、今なおマリメッコ社の定番デザインの一つとしてリバイバルされています。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e1989年からフィンランドの伝統的な製陶所・アラビア社のアート部門にも属し、草花や果物のレリーフを含む表現力豊かな陶芸作品を多数生み出しました。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e陶芸家としての石本の創作は、日本とフィンランドの自然・風景、四季、色、かたちから影響を受けています。そして、その源には、故郷・愛媛の原風景があります。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e2020年に半世紀ぶりに故郷に戻った石本は、新しい気持ちを胸に、人々とのつながりを深めながら、創作を続けています。\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003chr noshade color=\"#dad9d7\" size=\"1px\"\u003e\n\u003cp\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003c!--ブランド紹介 はじめ--\u003e\n\u003ch3 style=\"text-transform: none;\" data-mce-style=\"text-transform: none;\"\u003e\u003cstrong\u003eデザイナー石本藤雄と日本の手仕事により生み出されるライフスタイルブランド「Mustakivi(ムスタキビ)」\u003c\/strong\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg width=\"100%\" src=\"https:\/\/cdn.shopify.com\/s\/files\/1\/0300\/0382\/2676\/files\/mix_edit_DSC05770.jpg?v=1708742315\" alt=\"Mustakiviのブランド紹介\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003eMustakivi(ムスタキビ)は、日本とフィンランドの自然、風景や四季、色やかたちから影響を受けたアーティスト・デザイナーの石本藤雄と日本の手仕事によって生み出されるライフスタイルブランドです。\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e機能的で美しく、人の手の温もりと優しさが心地いい、愛着をもってながく使い続けることができる、タイムレスなデザインが特徴です。\u003c\/p\u003e"}

素材 : BEECH(ブナ)、マグネット、スチールプレート

サイズ : W36.5 x H2.5 x D2cm

SKU : 4589759851805

生産国 : 日本

デザイナー : 設計事務所 ima(イマ)小林恭+マナ

商品区分 : 定番品

配送 : 通常配送

・木の色味や木目など、個体差があります。
・画面の色彩により実際の色・風合いが若干異なる場合がございます。
・取り付け方を記載した説明書つき

ラッピングの詳細説明はこちら

てぬぐいを飾って楽しむ「てぬぐいバー」

クレシーダナプキンをボウルの下に敷いた様子

てぬぐいを飾って楽しむために生まれた「てぬぐいバー」です。



素材は木製。ブナ(Beech)材のソープ仕上げで、あたたかみのある白っぽいナチュラルな風合い。てぬぐいの幅がちょうど収まる長さ36.5cmのバーで、裏面にマグネットが埋め込まれています。

バーに同封されているスチールプレートを設置したい壁に貼り、そこにバーのマグネット部分を当てれば設置完了。あとは、好きなてぬぐいをマグネット部分とスチールプレートで挟んで、てぬぐいを飾ります。

てぬぐいバーの設計は、マリメッコの店舗設計や石本藤雄の個展の会場構成も手がけている、デザインユニット「ima」。主張しすぎることなく、北欧のインテリアとも合うデザインとなっています。名前は、「OKSA」。小枝を意味するフィンランド語です。設置すると、まるで小枝のように軽やかに壁に馴染みます。




他のファブリックや紙にもお使い頂けます

クレシーダナプキン(クレシーダインディゴ)とウォーターグラス

着脱が簡単なので、額に入れて飾るよりも簡単にてぬぐいを交換できます。Mustakiviのてぬぐいはもちろん、お手持ちのてぬぐいや他のファブリック、紙を飾ることもできます。

この1本があれば、眠らせていたてぬぐいの出番を増やせるはず。季節や気分にあわせて、てぬぐいを気軽に取り替え、空間を彩ることができる便利なツールです。

※Mustakiviのてぬぐいはこちら




デザイナー「石本藤雄(Fujiwo Ishimoto)」

石本藤雄

愛媛出身のアーティスト・デザイナー。

1974年から2006年までフィンランドを代表するデザインハウス・マリメッコ社で働いた後、様々な技法やスタイルを駆使して数多くのテキスタイルデザインを生み出しました。
創意工夫に満ちた400種類以上のデザインは、同社で歴代2位の功績を残し、今なおマリメッコ社の定番デザインの一つとしてリバイバルされています。

1989年からフィンランドの伝統的な製陶所・アラビア社のアート部門にも属し、草花や果物のレリーフを含む表現力豊かな陶芸作品を多数生み出しました。

陶芸家としての石本の創作は、日本とフィンランドの自然・風景、四季、色、かたちから影響を受けています。そして、その源には、故郷・愛媛の原風景があります。

2020年に半世紀ぶりに故郷に戻った石本は、新しい気持ちを胸に、人々とのつながりを深めながら、創作を続けています。






デザイナー石本藤雄と日本の手仕事により生み出されるライフスタイルブランド「Mustakivi(ムスタキビ)」

Mustakiviのブランド紹介

Mustakivi(ムスタキビ)は、日本とフィンランドの自然、風景や四季、色やかたちから影響を受けたアーティスト・デザイナーの石本藤雄と日本の手仕事によって生み出されるライフスタイルブランドです。

機能的で美しく、人の手の温もりと優しさが心地いい、愛着をもってながく使い続けることができる、タイムレスなデザインが特徴です。

最近見た商品