サイズ : 幅約32cm、奥行27cm、高さ20cm
※石には個体差がある為、写真と色味・サイズが異なる場合がございます。
SKU : 9900000297244
生産国 : 日本
商品区分 : お取り寄せ品(メーカー直送)
配送 : 通常配送

ラッピングの詳細説明はこちら
置くだけで、空間に「景色」が生まれる台座
KOKON BONSAIの世界観の核となる、「盆栽と、そのまわり」を表現するための石の台座。
置くだけで、その周りの空気がすっと澄み、特別な「景色」が生まれます。
台座には、香川県の庵治町・牟礼町で産出される最高級石材「庵治石(あじいし)」を使用しています。他にはないキメの細かさ、光沢・重量感が特徴です。
「その壱」は、ざらりとした石ならではの豊かな表情と、モダンでシャープな長方形のフォルムが魅力的な台座。特に「浮雲」のような小ぶりの盆栽鉢との相性は抜群です。
上に置くものを静かに引き立て、空間全体に上質な落ち着きをもたらしてくれます。
お気に入りの盆栽はもちろん、オブジェや季節のお花を飾るための、あなただけのアートの舞台としてお使いいただけます。
※石は、色味や模様、形状に個体差がございます。
※ご購入後の商品に関するお問い合わせ/ご相談は、商品に同封されているご案内に記載のお問い合わせ窓口までお願いいたします。
北欧インテリアに、静かな品格をプラスして
天然木のシェルフや、シンプルなコンソールテーブル。そんな北欧インテリアの空間に、この石の台座が加わることで、素材の美しいコントラストが生まれます。木の温かみに、石の持つ静かな品格が加わり、お部屋がぐっと洗練された印象に。
盆栽を飾れば、まるで小さな日本庭園のように。ガラスの一輪挿しを置けば、その透明感がより一層際立ちます。飾るものを主役にしながら、空間全体の質を高めてくれる。そんな名脇役になってくれるはずです。