行方ひさこさんのお部屋をILLUMSがトータルコーディネート
北欧と和が重なるやわらかなインテリアに


「今のお部屋や家具に合わせて、トータルコーディネートを体験してみたい」
ブランディングディレクターとして多方面でご活躍の幅を広げている、行方ひさこさんのそんな一言を実現したこの企画。行方さんの好みの雰囲気をILLUMSがヒアリングし、トータルコーディネートをご体験いただきました。
さらに、コーディネートしたお部屋を、3月23日(木)よりILLUMS 青山店の一角にて再現。行方さんに縁のある器や小物などのセレクトショップコーナーも併せて、ポップアップ展示を開催します。
ポップアップ情報に関しては、記事の最後をチェック!
CONTENTS
- シンプルなお部屋を理想のインテリアに
- ILLUMSセレクトの家具でトータルコーディネート
- コーディネートしたお部屋をILLUMS 青山店で再現
- 晴れた日は外でくつろぎたい、アウトドアでつかえるチェア
シンプルなお部屋を理想のインテリアに


工芸や食など様々な分野を横断して活躍されている、ブランディングディレクターの行方ひさこさん。陶芸や工芸の作家さんを訪ねたり、暮らしにまつわるブランドの企画やプロモーション戦略を手がけられたりと、多方面で活動されています。
そんな行方さん、日本の工芸や和のデザインなどもお好きながら、北欧家具やニューノルディックデザインも好きなのだそう。
「猫と暮らしていることもあり、お部屋に家具が少なくシンプルなので、せっかくだからいろんなインテリアを実際に置いてみて試してみたい」ということで、ILLUMSでお部屋のトータルコーディネート体験をしていただくことになりました。


まず、ILLUMS 青山店のトータルコーディネートサービス「ILLUMS BESPOKE」を担当するディレクター・山岡が、事前のヒアリングを実施。行方さんの理想や好みをお伺いしたり、イメージに近い写真をインスピレーションとして見せていただいたり、現状のお部屋の様子を拝見させていただいたり。
「あまり色数を増やさずシンプルながらも、やわらかさや温かみのある雰囲気がいい。ダイニングテーブルはラウンド型が理想…」(行方さん)
といったリクエストを叶えながら、ブロックガラスから差し込むやわらかな光、今お持ちの黒い車箪笥と大きなアーチ型の鏡などを生かしたコーディネートを考えていきました。
ILLUMSセレクトの家具でトータルコーディネート

そして、セレクトした家具を行方さんのお部屋へ運び込み、コーディネートを実装。
今回のコーディネートの中核を担うのが、〈GUBI〉のソファー「Pacha」。名前もコロンとしたフォルムも愛らしさがあり、お部屋の中でアイコニックな存在になってくれます。
ソファまわりには、〈STUDIO THE BLUE BOY〉のラグ。広い部屋の中にゾーニングを作り出します。
ソファサイドには、〈ferm LIVING〉の「インサート サイドテーブル」。重厚なベースの上に、軽やかに天板が浮かんでいるようなデザイン。プランターと合わせて、マットなブラックでお部屋の角をきゅっと引き締めます。


反対側は、既存でお持ちの黒い棚に合わせて、ブラックを基調にコーディネート。
ダイニングテーブルには、〈ferm LIVING〉の「ミングル テーブルトップ」(ブラックベニア)。組み合わせ自由な脚もブラックスチールを合わせました。ダイニングチェアには、同じくブラックのスチール脚の〈GUBI〉「バイオリンチェア」を。
〈101COPENHAGEN〉の「Big Foot Table, Low」は、もうひとつの「Pacha」と合わせてゆっくりお茶を飲む場所に。

照明は〈GUBI〉の「セミ ペンダント φ47cm」の「カッパー」というカラー。銅の独特な色味は和にも相性が良く、モノクロをベースにした部屋に上質なアクセントを加えてくれます。お持ちの茶筒や急須の色ともリンクさせています。
卓上の「オベロランプ」は、シックな雰囲気をちょうど良く和らげてくれます。
「自分の部屋の雰囲気がこんなに変わるんだ、と驚きました。もともと和の雰囲気のインテリアが多かったのですが、ニューノルディックの家具はそれらともとても相性がいいなと感じました。いろいろと理想を好き勝手お伝えして、部屋をまるっとお任せできるのっていいですね。引っ越しする友人にも勧めたいです」(行方さん)
コーディネートしたお部屋をILLUMS 青山店にて再現

なんと、今回コーディネートしたお部屋を、ILLUMS 青山店にて3月23日(木)〜4月11日(火)までポップアップとして展開することに!
気になったものがあれば、ぜひ店頭にて座り心地や素材の質感をお確かめください。
また、行方さんが関わっているブランドや、実際にお家で使っている器や和の小物などを集めた期間限定のセレクトショップコーナーも展開。さらに期間中、今回のコーディネートで棚に飾った〈101 COPENHAGEN〉の花器などを使って、行方さんのご友人でもある花道家・渡来徹さんによる生け花ワークショップも開催します。
北欧と和のやわらかな重なりを、ぜひ体感しにいらしてください。

行方 ひさこ
ファッション業界でブランド経営、ディレクター、デザイナーとして活躍。40代に入ってからは、食と工芸、地域創生などローカルをテーマに多方面で活動中。伊勢丹新宿店にて心惹かれる美しい工芸やアートを展示する企画展をプロデュースするなど、キュレーターとしての顔も持つ。プライベートでは、都内の新居で愛猫2匹と暮らしている。
<今回のコーディネートに使用した商品リスト>
・ソファ:pacha/GUBI
・ラグ:Wavy Gradient Rug(Musterd Yellow)/STUDIO THE BLUE BOY
・サイドテーブル:インサート サイドテーブル(ブラックステインアッシュ)/ferm LIVING
・フロアランプ:Stemlite floor lamp(ブラッククローム)/GUBI
・ポスター:Assemble no.67/ATELIER CPH
・オーディオスピーカー:Beosound Balance/Bang & Olufsen
・ダイニングテーブル:ミングル テーブル/ferm LIVING
・ダイニングチェア:バイオリンチェア/GUBI
・ローテーブル:Big Foot Table, Low/101COPENHAGEN
・ペンダントライト:セミ ペンダント(カッパー)/GUBI
・ランプ:オベロランプ/GUBI
・ベンチ:Haco Bench/101COPENHAGEN
・グラス:リップル グラス(スモークグレー)/ferm LIVING
・平皿:KIWAKOTO
・花器:101COPENHAGEN
※一部商品はILLUMS 青山店限定販売となります。在庫等の詳細は店舗スタッフへお尋ねください。
「HISAKO's ROOM with ILLUMS」
■場所:ILLUMS 青山店
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山 1F、B1F)
■開催期間:2023年3月23日(木)- 4月11日(火)※水曜定休
■営業時間:11:00 - 19:00
■ワークショップ
4月9日(日)「北欧の花器に侘びを生ける」
ILLUMSが取り扱うニューノルディックデザインの花器を使って、空間をすっと落ち着かせる素敵な枝の生け方を教えていただきます。
ゲスト講師 渡来 徹 Toru Watarai
花道家、いけばな教授者。日本の四季を表現する#wataraikebanaや重力を可視化する試み#wtbalancewoodなど従来の様式美にとらわれずに植物の美しさを切り出す。
Instagram:https://www.instagram.com/watara_ikebana/
※ワークショップのみ、要予約。先着順で締め切りとさせていただきます。