素材 : 真鍮、木材
サイズ : 約17cm
SKU : 9900000270773
生産国 : 日本
デザイナー : 菊池 流架(きくち るか)
商品区分 : 定番品
配送 : 通常配送

ラッピングの詳細説明はこちら
和食器にも洋食器にも馴染む「ウッドハンドルスプーン」

真鍮に深いブラウンのウッドハンドルを組み合わせることで、温かみがましたLueのスプーン。 ハンドクラフトで一つひとつ丁寧に作られたアイテムは、和食器や洋食器を問わず、どんなテーブルウェアとも不思議と良く馴染みます。
美しいバランスで作られた使い勝手の良い道具
真鍮とは銅と亜鉛で出来た合金のこと。銅には殺菌作用があるといわれ、亜鉛は人体に必要なミネラルの一つです。
古くは、真鍮製の食器は朝鮮王族などによって使用されていたもので、使い込むことにより表面に酸化膜が張り、金属を保護します。 使い込むほどに味わいが増す、暮らしに寄り添うカトラリーです。
真鍮の魅力が詰まったカトラリーブランド「Lue(ルー)」

岡山県瀬戸内市で、真鍮という素材を中心にカトラリー・雑貨・アクセサリーを制作する菊池 流架(きくちるか)氏が手掛けるブランド「Lue(ルー)」。
製品に使われている「真鍮」は、使っていくうちに落ち着いた色に変化してゆく素材です。たたいたり切ったりと手で作るその作品は、ひとつひとつに表情を持っています。手に馴染んでくるLueの真鍮はその人の生活をあたたかいものにしてくれます。
使うたびに少しうれしい気持ちになれるもの、末永く使っていただける様なもの作りをしている、メイドインジャパンブランドです。