華奢なチェック模様のシンプルデザインで人気のスロー「ヴィンガ」シンプルでどんなお部屋のインテリアにも合わせやすいので、新築祝いや結婚祝いのプレゼントにもおすすめです。ヨーロッパの家庭に必ずあると言われるスローケットは、寝具やソファカバー、ひざ掛け、ブランケットにもなる多用途さが魅力のアイテムです。
軽くて温かい
北欧の定番アイテム「スロー」
スウェーデンにある灯台の名を持つロングセラーデザイン「VINGA」
本国スウェーデンでも圧倒的な人気を誇る、ロングセラーデザイン「VINGA」。スウェーデン・イェーテボリにある灯台の名を持つこのデザインは、その近郊の美しい海を思い描いて作られたそう。ベーシックなカラーリング、シンプルな大判チェック柄がどんなシーンにもフィットし、年齢・性別を問わないギフトとして人気を集めています。

お手入れが簡単で長く愛用できるウールアイテム
ウールはもともと汚れがつきにくい素材なので、使用後のお手入れは、はたいて陰干しするだけでOK。毎回、お洗濯をする必要はありません。どうしても汚れが気になるときや、シーズンが終わって収納するときに、ドライクリーニングをしていただくと、より長くお使いいただけるようになります。
また、ウールアイテムを使うとき「チクチクとした質感が気になる…」と行った方も多いのでは?KLIPPANのウールアイテムは、繊維が細く柔らかなウールを使用しているので、個人差はありますが「チクチク感が気になりにくい!」とのお声をいただくことも。使い始めは、ふわふわと遊び毛が出ることがありますが、お使いいただくにつれて落ち着くので、お手入れをしながら長くご愛用ください。

世界に類をみない、安心安全な「エコウール」100%
エコウールとは厳しい環境基準を設け、人体に悪影響を及ぼす有害物質を含まないことが保証されたウールのこと。殺虫剤や化学物質を使用せず、健康的にのびのびと育った羊のウールを贅沢に使用しています。エコウールは近年、安全度 100%のブランケットとして人気を集めています。


手を伸ばせばそこにある、スローに包まり幸せな冬ごもり
スウェーデンでは「手を伸ばせばそこにある」と言われるスロー。寝室やソファ、リビングの椅子、ベランダの椅子など、家のあちこちで役立っています。クリッパン社の副社長、パニラ・ルースは「ソファは頻繁には買いかえられないけれど、スローを変えるだけでインテリアを変えられるのよ」とスローの魅力を伝えます。ヨーロッパではほとんどの家庭にあるスロー。寝具でもありブランケットでもあり、ソファーカバーにもひざ掛けにもなる多用途さが魅力。スローがあれば、簡単にお家の中をスタイリングできますよ。

たっぷりの空気を含ませて、暖かく軽いスローをいつでも
スローはドビー織という織り方で、ゆるく空気をたっぷり含ませ、ブランケットに比べ30~40%も軽い仕上がりです。ブランケットのジャガード織りに対して、2層に織られ、薄くて柔らかく、包まれば寒さ知らずの温かさ。おおよそ1キロ以内の軽さは、持ち運びも楽なので、屋内での移動や勿論公園、キャンプにも小さく畳んで持ち出してください。
ウールアイテムのお手入れについて
〜長く気持ちよくお使いいただくためには〜


KLIPPANのウールアイテム、毎日のお手入れは、ウールコームを使ったブラッシングをおすすめしております。
ウールは水洗いをしてしまうと色落ちや痛み、フワフワ感の減少、見た目の劣化などダメージの原因に。また、羊毛には髪の表面を覆うキューティクルと同じように「スケール(表皮)」というウロコ状の層があり、水を含んだ状態でもみ洗いをすることでフェルトの様になったり、羊毛をコーティングしている「ラノリン」という天然の成分が落ち、本来の保温や防汚というった機能が損なわれてしまいます。
どうしても汚れが気になる場合や長期保管の前には、水洗いではなく「ドライクリーニング」をすることで、お気に入りのウールアイテムを長くお使いいただけるようになりますよ。
「サステナビリティは私たちのDNAにある」天然繊維100%にこだわり続ける「KLIPPAN(クリッパン)」


KLIPPANは他のどんなブランドとも違います。1879年創業以来、天然繊維にこだわり、ウールのブランケット、スロー、ストールは希少なオーガニックウールやゴットランドウールを採用。コットンはもちろん100%オーガニック。長年培ってきた織物に関する伝統技術と、モダンな北欧デザイナーたちとのコラボレーションにより、さらに世界中から愛されるブランドへと進化を遂げています。「しあわせを紡ぐKLIPPAN」が、地球にも人にも優しいアイテムと豊かな暮らしをお届けします。





