Top ブランケット・スロー ブランケット

クリッパン

ウールブランケット HOUSE IN THE FOREST シングルサイズ

37,400円 (税込)

対象のウールブランケットをお買い上げで、北欧デザインのファブリックバッグを1枚プレゼント!デザインは全部で3種類。何が届くかはお楽しみに!数に限りがありますので、ぜひこの機会にチェックしてくださいね!

お届け目安: 〜5日
※上記は目安となります。カラーやサイズによってはお取り寄せ品となる場合がございますので、ご了承ください。

素材 : ウール100%(エコラムウール)

サイズ : W130×L180cm

    SKU

  • グレー : 7340032215113
  • ネイビー : 7340032216004

生産国 : ラトビア

デザイナー : 皆川 明(ミナガワ アキラ ミナペルホネン)

商品区分 : 定番品

配送 : 通常配送

クリッパンとミナペルホネンのコラボレーションから生まれた「ハウス イン ザ フォレスト」2013年秋、スウェーデン国内デザイナーのみとコラボレーションを経験してきたクリッパンが、初めて国外デザイナーである皆川明氏と協働したコレクションを発表しました。

柄に込められた物語とウールブランケットから放たれるぬくもり、紡がれる情景をぜひお楽しみくださいませ。

くつろぎのとき、ブランケットのぬくもりと暮らすしあわせ

「HOUSE IN THE FOREST」は、上質なKLIPPANウールを贅沢に使用した180cm×130cmの大判サイズ。
ベッドカバーや布団の中で体を包む肌掛けとしてはもちろん、3人掛けのソファカバー、壁掛けのタペストリーとしても活躍します。

ジャガード織でみっちりと隙間なく織りあげた1枚は、安心感のある厚みと重さが心地よく、その温かさと肌触りは一度体感すると手放せないほど。
KLIPPANの本国、スウェーデンで人々が大切にしているのは、日々の中でほっとする時間や安らぐ時間、そして自分の心が「心地よい」と感じるような生き方です。モノとしての贅沢品ではなく、いつも一緒にいてくれるあたたかい家族のような存在のブランケットは、スウェーデン人にとっては心の贅沢品でもあります。

表面的な北欧インテリアではなく、北欧の人々の生き方や暮らし方を伝えてくれるKLIPPANのウールブランケット。
日本でも暮らしを大事にする人たちにもっともっと知ってほしい、使ってほしい、KLIPPANの逸品です。

日本発:KLIPPANxminä perhonen アートになったブランケット

2013年秋。KLIPPAN初の国外デザイナー・皆川 明さん(ミナペルホネン)との協働により発表したブランケット「HOUSE IN THE FOREST」は、世界各国の人々を魅了し『その年一番売れたブランケット』になりました。

緻密な線画で描かれた深い森と、漆黒の夜空に輝く月や星。「HOUSE IN THE FOREST」は、皆川さんが初めてスウェーデンを訪れた際に目にした森の原風景が描かれたデザインで、北欧の深い森に対する想いが込められています。
KLIPPANとミナ ペルホネンのコラボレーションが始まった2013年、ブランケットのデザインを描くにあたって皆川さんはこう考えたそうです。
『KLIPPANのブランケットはリピートパターンが多い。今までのKLIPPANにはないデザインを描きたい。』こうして生まれたのが、ブランケットという1枚のキャンバスに描かれた独創的なアート作品「HOUSE IN THE FOREST」です。

『暮らしの中で、ずっと共に在り、永く喜びを感じていただきたい』

「森の静けさ 月の輝き 私の家 深い冬のこと」 皆川 明

「HOUSE IN THE FOREST」は、アートブランケットとしてブランケットそのものの概念を変えたデザインです。
単なるインテリアや毛布という枠を超え、「アート作品」として日常に豊かさをもたらしながら、記憶として残り、人々の心に永く永く生き続けます。

イーオクトとKLIPPAN、そしてミナペルホネンが目指すのは、流行に左右されないタイムレスデザイン。HOUSE IN THE FORESTは、まさに3社共通の想いがカタチとなった1枚であり、年月を経ても色褪せないデザインは毎年多くのファンを生み出しています。

KLIPPAN初!スウェーデン国外デザイナーとのコラボレーション

KLIPPANの総輸入元・イーオクト代表の高橋百合子が皆川さんに初めて会ったのは2012年7月のこと。
皆川さんに『KLIPPANブランケットのデザインをお願いします』と初対面で依頼したにもかかわらず、『いいですよ。私もクリッパンブランケット持っています。』とその場で快諾いただきました。
皆川さんは、父から息子へ、代々受け継いできた伝統技術を活かしながら自社工場で徹底した品質管理を行い、厳選した素材を使ってものづくりを行うKLIPPANを高く評価してくださっていました。こうして2013年、KLIPPANにとって初めてとなる国外デザイナーとの協働がスタートしたのです。
2023年には記念すべき10周年を迎える「KLIPPAN×ミナペルホネン」デザインコラボレーション。柄に込められた一つ一つの物語と、ブランケットから放たれるぬくもり、紡がれる情景をぜひお楽しみください。

日本から世界へ。国境を越えて愛される理由

2013年秋に発表したHOUSE IN THE FORESTは、日本だけでなくヨーロッパ各地の展示会で紹介され、今では世界30カ国以上で展開されています。
2015年秋、KLIPPANの日本総輸入元・イーオクト代表の高橋百合子がスウェーデンのKLIPPAN社を訪れた時のこと。同社のヨスタ会長に案内され、クリッパン(町)にあるタウンホールへと向かいました。
ドアをあけて玄関ホールに進むと、そこに飾られていたのは「HOUSE IN THE FOREST」のブランケット。町の紋章とともに一枚の絵のように飾られていました。HOUSE IN THE FORESTに描かれた深い森のデザインは、まさにスウェーデン人にとっても「心に響く原風景」だったのです。
ブランケットから紡がれる情景は人々の記憶の中にそっと寄り添い、遠いカナダやアメリカ、そしてロシアまで、国境を超えて人々を魅了し続けています。

2022年秋、待望の復刻カラー「グレー」が数量限定で登場

2013年の発売以来、ロングセラー商品として人気を高め続けている「HOUSE IN THE FOREST」。

定番色のネイビーに加え、グレーカラーの復活を望む数多くのお声をいただきました。
多くのご期待にお応えして、2022年10月より「HOUSE IN THE FOREST グレー」を数量限定で発売いたします!

「一切の妥協なし」KLIPPANが生み出す唯一無二のウール

KLIPPANの歴史は1879年、スウェーデン南部の小さな町に佇むウールの紡績工場から始まりました。
創業以来140年以上、ウールを見る眼・選ぶ眼を養い、卓越した技術力と確かな経験、5世代に渡って築かれた世界のネットワークを持つKLIPPANだからこそ、牧羊農家までたどれる高品質なウール製品をお届けすることができます。
1枚のブランケットは、KLIPPANの自社工場で原毛から糸を紡ぐことから始まり、最終製品になるまで一貫生産されています。KLIPPANが140年こだわり続けるのは、生産者や動物たち、そして地球環境や私たちの健康を守る「サステナブル」なモノづくり。一貫して「天然繊維」「アニマルウェルフェア」「オーガニック」にこだわり、エネルギー消費を抑えながら一つ一つのアイテムを丁寧に織り上げます。
大切に作られたブランケット、その温もりと優しさに包まれたとき、ほかにはない愛しさが生まれるはずです。

関連商品

最近見た商品